2022年10月8日 まるこBlog 2022年10月8日 丸子歯科 歯科医院でのプロフェッショナルクリーニング こんにちは。丸子歯科スタッフの佐藤です。 みなさん、歯の汚れは歯ブラシのみでは取り切れないということを知っていますか? 歯ブラシでの歯磨きは、歯の表面に新しく付着したプラークという汚れは除去できます。 歯にこびり付いてしまった着色や、残った…
2022年8月30日 まるこBlog 2022年9月20日 丸子歯科 体温計が新しくなりました 受付に設置されている体温計が新しくなりましたのでお知らせいたします。検温・消毒が一体型の機械に変わりました。
2022年7月26日 まるこBlog 2022年9月20日 丸子歯科 歯の数が生まれつき少ない!? 丸子歯科に定期検診で来院されているお子さんには、約1~2年に1度レントゲン写真の撮影をおすすめしています。
2022年7月22日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 患者さんのご紹介 こんにちは。丸子歯科スタッフの宮崎です。 20年以上前から通院されている患者さんの加藤進さんをご紹介します。 能面作りを始めて22年、3度目の全国公募展出品で計213点のうち、 みごとに佳作を受賞されました。 本業は農業で丸子歯科にも美味し…
2022年5月24日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 審美について こんにちは。丸子歯科スタッフの永井です。 審美と聞いてみなさんはどういうイメージをしますか? ホワイトニング、矯正などイメージされる方が多いでしょう。 歯を白くしてきれいにする、ガタガタの歯並びをきれいに治すのも審美にあてはまりますが、 前…
2022年4月26日 まるこBlog 2022年5月7日 丸子歯科 企業検診制度 こんにちは。丸子歯科スタッフの吉田です。 丸子歯科では企業検診をうけることができます。 トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織、トヨタ車体など色々な企業の保険証を お持ちの方が利用できる制度です。 また、今年度からさらに企業検診を利用できる会社…
2022年4月5日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 収納の模様変え こんにちは。丸子歯科スタッフの高岡です。 先日、荷物が多くて通りにくい通路の収納棚の整理をしました。 DIYが好きなスタッフが2人で準備や買い出しをしてくれていたので、日は作製予定の棚に使用する木材に塗料で色を塗ったり、サンダーで表面をなだ…
2022年4月1日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 乳歯の下から永久歯が生えてきたけど大丈夫? こんにちは。丸子歯科スタッフの江口です。 早いお子さんで年中さんから小学校1年生くらいに、 乳歯から永久歯に生え変わります。 本来であれば、乳歯がグラつき自然に抜け落ちるのですが、 乳歯が抜け落ちる前に永久歯が生えてきてしまうお子さんが 多…
2022年3月30日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 よく噛んで食べる!! こんにちは。丸子歯科スタッフの大橋です。 子どものご飯を作る時、食べものをなんでも小さく切っていませんか? 前歯で咬み切り、奥歯を使って食べることは顎の成長を助け、 きれいな歯並びへと繋がります。 例えばリンゴを食べる時、小さく切ったりすり…