2022年3月8日 まるこBlog 2022年8月22日 丸子歯科 お口の中もカビ対策を! こんにちは。丸子歯科スタッフの広森です。 皆さん実はお口の中にもカビの元となる菌(真菌)が潜んでいるのを ご存知ですか? 特に義歯やマウスピースを使用している方は注意が必要なのです! お手入れが十分でないと菌の温床になってしまいます。 カビ…
2022年2月19日 まるこBlog 2022年2月21日 丸子歯科 指しゃぶり こんにちは。丸子歯科スタッフの早瀬です。 私は4人の男の子の子育て中です。 末っ子が3才になりますが、眠る時以外にも口の中に指があります。 当院では自然にやめられない場合、永久歯に影響がではじめる5才から アプローチをしているのですが、コロ…
2022年1月26日 まるこBlog 2022年2月21日 丸子歯科 定期健診🦷 こんにちは。丸子歯科スタッフの渡邉です。 皆さんは、定期的な歯科検診は受けていますか? 歯科に受診される方の多くは「痛い」「腫れた」など 何らかの主訴をもって来院されます。 しかし、 治療が終了して症状が改善されたら歯医者に来るのをためらい…
2022年1月19日 まるこBlog 2022年2月21日 丸子歯科 キシリトールタブレット こんにちは。丸子歯科スタッフの光森です。 お子さんの虫歯予防として何か取り入れている事はありますか? 私には2歳の子どもがいます。 少し前まで歯磨きを嫌がり、しっかりと磨かせてくれませんでした。 何か良い方法がないかな?と思った時に、しまじ…
2021年12月28日 まるこBlog 2022年2月21日 丸子歯科 インフルエンザと歯について こんにちは。丸子歯科スタッフの山田です。 最近ますます寒くなってきましたね。外と中の温度差で風邪をひきやすい時期です。 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の対策のため、まだまだ換気などは 必要ですが、この時期さらに厄介なのが例…
2021年8月24日 まるこBlog 2021年8月31日 丸子歯科 訪問歯科 訪問歯科とはご自宅などで受けられる歯科治療と口腔ケア、入れ歯の調整、作成などを歯科医師や歯科衛生士、歯科アシスタントが訪問して行うことをいいます。
2021年7月14日 まるこBlog 2021年8月30日 丸子歯科 母子感染 こんにちは。丸子歯科スタッフの鈴木です。 知っていますか?「生まれたばかりの子に虫歯菌はいません。」 じゃあいつどうやって?感染ルートはたった1つ。 唾液によって人から人へと移っていくのです。 その中でもママからの感染が一番多いのです。 な…
2021年6月26日 まるこBlog 2022年1月26日 丸子歯科 予約システム デジタル化へ こんにちは。丸子歯科スタッフの藤村です。 丸子歯科のシステムが変わりました。 と言っても患者様が予約をする時は今まで通り受付で直接お取りするか電話でお取りします。 当院側の事ですが、紙の予約表がらデジタルに変わります。 PCが苦手な私は少し…
2021年6月11日 まるこBlog 2021年8月30日 丸子歯科 企業検診 こんにちは、丸子歯科スタッフの吉田です。 丸子歯科では企業検診制度を使って無料で歯科健診やフッ素塗布を行うことができます。 トヨタ自動車や、アイシン、小島健康保険組合などいくつかの企業でこの制度を使えます。 保険証の確認と、企業検診が利用で…
2021年6月8日 まるこBlog 2021年8月30日 丸子歯科 マスク下口呼吸 こんにちは。丸子歯科スタッフの大島です。 新聞で「マスク下口呼吸ご用心」の記事が、掲載されていました。 それを読んだ時、私も知らず知らずマスクをしている時に口呼吸になっていることに気が付きました。 また、コロナ禍で人前でマスクを外し水分を取…