一般の方の歯科のイメージをインターネットで見ると、
「痛い」
「こわい」
「行きたくない」
「何をするのかわからない」
「いくらかかるかわからない」
と回答する方が多いようです。
こんなイメージを植え付けてしまったのは、我々歯科医の責任です。
しかし丸子歯科では、この様なイメージをできるだけ「痛くない」「優しい」「信頼できる」「説明がよくわかった」と変えられるような医院を目指しています。
そして帰る時には
「この歯医者に来てよかった」「心配なことが解決しました」「ここなら治療が続けられそうです」
と思っていただける医院であることを目標にスタッフ全員のチームワークを中心に取り組んでいます。
1.まずはお電話ください。
お電話受付時間は次の通りです。
□…土曜日は午後5:00までです。
△…祝日のある週の木曜は診療します。
2.予約優先制
基本的には、予約制を取っております。
3.痛い時やすごく困っている時は、
電話で時間確認の上、いつでも来院して下さい。予約の方の間に対応しますので少し待ち時間が長くなるかもしれませんが、困った状態を解決します。
4.診療時間
できるだけ予約時間での対応をめざしていますが、若干ずれることもあります。
1時間位時間に余裕がある時にご予約をお願いします。
5.診療の流れ
スタッフ紹介と受付から診療、会計までの流れを医院紹介ページに掲載していますので、是非ご覧ください。
6.駐車場
〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町8-7-6
電話 0565-32-3718
東梅坪町交差点「やまのぶ」さんの南へ200m、東梅坪町8の交差点 「美容室ルー」さんのとなりです。
名鉄豊田線「梅坪駅」より、国道419号沿い徒歩5分です。道路沿いの看板がすぐに見えます。
駐車場スペースが25台分あります。
車でお越しの時は
平芝町、豊田市駅方面から(南側から)お越しの方
419号線沿いに看板手前からすぐに入れます。
上原町、四郷町、猿投方面から(北側から)お越しの方
中央分離帯があり、419号線は医院前では右折できません。
ルートとしては次の二通りがあります。
- 東梅坪町交差点(やまのぶさんの所)を右折して地図のように回っていただく。
- 焼肉キングさんまで通り過ぎ、東梅坪町8丁目の交差点を右折し、さらにローソンさんの交差点(梅坪町7丁目)を右折し、戻っていただく。
保見ヶ丘、浄水町、三好市方面から(西側から)お越しの方
豊田地域医療センターかスーパーやまのぶさんを目標に東梅坪交差点まで来ていただき、上記の方法でお越し下さい。
8.医院の治療方針と7つの特徴
ここをご覧になると、どんな医院でどんなことを考えて診療しているかがわかっていただけるかもしれません。