2022年6月24日 まるこBlog 2022年6月24日 2809・丸子歯科: 職場体験 こんにちは。丸子歯科スタッフの鈴木です。 コロナ禍の為3年ぶりの職場体験が6月13日から3日間ありました。 今回はBTSが好きなバレーボール部所属の女の子でした。 緊張する中、薬品の味見や器具の消毒、補充、カルテ作製…など、 本人のやりたい…
2022年5月24日 まるこBlog 2022年5月24日 2809・丸子歯科: 審美について こんにちは。丸子歯科スタッフの永井です。 審美と聞いてみなさんはどういうイメージをしますか? ホワイトニング、矯正などイメージされる方が多いでしょう。 歯を白くしてきれいにする、ガタガタの歯並びをきれいに治すのも審美にあてはまりますが、 前…
2022年5月24日 研修ブログ 2022年5月24日 2809・丸子歯科: 診療報酬改定セミナー こんにちは。丸子歯科スタッフの片山です。 5月15日(日)診療報酬改定のセミナーがありました。 院長はじめ10名のスタッフが参加しました。 4月に大きく保険請求の改定があり、その詳しい講習でした。 点数の変更だけでなく、届出の有無によって算…
2022年4月26日 まるこBlog 2022年5月7日 2809・丸子歯科: 企業検診制度 こんにちは。丸子歯科スタッフの吉田です。 丸子歯科では企業検診をうけることができます。 トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織、トヨタ車体など色々な企業の保険証を お持ちの方が利用できる制度です。 また、今年度からさらに企業検診を利用できる会社…
2022年4月8日 研修ブログ 2022年4月8日 2809・丸子歯科: 保険改定セミナー こんにちは。丸子歯科スタッフの横山です。 3月31日に保険改定のWebセミナーがありました。 歯科では2年に一度保険の改定があります。 新年度から色々なルールが変わります。 保険のルールはとても複雑で、覚えることも多く、私自身も勉強の毎日で…
2022年4月5日 まるこBlog 2022年4月5日 2809・丸子歯科: 収納の模様変え こんにちは。丸子歯科スタッフの高岡です。 先日、荷物が多くて通りにくい通路の収納棚の整理をしました。 DIYが好きなスタッフが2人で準備や買い出しをしてくれていたので、 当日は作製予定の棚に使用する木材に塗料で色を塗ったり、 サンダーで表面…
2022年4月1日 まるこBlog 2022年4月4日 2809・丸子歯科: 乳歯の下から永久歯が生えてきたけど大丈夫? こんにちは。丸子歯科スタッフの江口です。 早いお子さんで年中さんから小学校1年生くらいに、 乳歯から永久歯に生え変わります。 本来であれば、乳歯がグラつき自然に抜け落ちるのですが、 乳歯が抜け落ちる前に永久歯が生えてきてしまうお子さんが 多…
2022年3月30日 まるこBlog 2022年3月30日 2809・丸子歯科: よく噛んで食べる!! こんにちは。丸子歯科スタッフの大橋です。 子どものご飯を作る時、食べものをなんでも小さく切っていませんか? 前歯で咬み切り、奥歯を使って食べることは顎の成長を助け、 きれいな歯並びへと繋がります。 例えばリンゴを食べる時、小さく切ったりすり…
2022年3月8日 まるこBlog 2022年3月8日 2809・丸子歯科: お口の中もカビ対策を! こんにちは。丸子歯科スタッフの広森です。 皆さん実はお口の中にもカビの元となる菌(真菌)が潜んでいるのを ご存知ですか? 特に義歯やマウスピースを使用している方は注意が必要なのです! お手入れが十分でないと菌の温床になってしまいます。 カビ…
2022年2月22日 研修ブログ 2022年2月22日 2809・丸子歯科: 免疫力を上げる新型コロナ時代のセルフケア こんにちは。丸子歯科スタッフの加藤です。 2月20日愛知県歯科医師会主催の講演をWebにて受講しました。 コロナウイルスにより私たちの生活にも様々な影響を受けています。 外出自粛によりストレスを受けたり、食事量が減る、また気が落ちる、 体力…