2021年5月15日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 歯と口の健康週間 こんにちは。丸子歯科スタッフの広森です。 歯と口の健康週間という言葉を聞いたことがありますか? 6月4日~10日を歯と口の健康週間といい、 歯や口の中の健康を見直す一週間のことです。 元々6月4日が6(む)4(し)と読めることから6月4日を…
2021年4月7日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: よい歯の日 こんにちは。丸子歯科スタッフの横山です。 みなさん「よい歯の日」をご存知ですか? 4月18日のことを語呂合わせで「よ(4)い(1)歯(8)の日」といいます。 歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、その早期発見、治療を徹底することによ…
2021年4月3日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: セルフケア(自分磨き) こんにちは。丸子歯科スタッフの渡邉です。 今日はセルフケア(自分磨き)についてお話しします。 みなさんは磨き方について意識した事はありますか? 実は正しい磨き方と正しくない磨き方があります。 正しくない磨き方はたくさんありますがピックアップ…
2021年4月2日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 妊娠中の歯のケア こんにちは。丸子歯科スタッフの戸田です。 現在、妊娠5ヶ月の妊婦です。 妊娠したら女性の体は出産に向けて急激に変化していきます。 つわりで歯が磨けなくなったり、食事の回数が増える人もいます。 女性ホルモンの増加により唾液が減少したり歯周病菌…
2021年3月30日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 体温計 こんにちは。丸子歯科スタッフの加藤です。 愛知県では今月21日に緊急事態宣言の解除が報道されましたが、感染のリスクが続くことに変わりはありません。 緊急事態宣言が解除されても皆様には感染対策としてマスクの着用、来院時の体温測定、アルコール手…
2021年3月23日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 我が子の歯磨き習慣 こんにちは。丸子歯科スタッフの光森です。 みなさんは、お子さんの仕上げ磨きの時に何の歯磨き粉を使っていますか? 私には、もうすぐ2歳になる子どもがいます。 歯が生え始めた頃から1日2回は歯磨きをするようにしているのですが、なかなかしっかりと…
2021年2月27日 研修ブログ 2022年1月19日 2809・丸子歯科: 各種ハブラシ・歯磨剤の特徴とパウダーを使ったクリーニングのセミナーを受けて こんにちは。丸子歯科スタッフの高岡です。 2月18日、院内でハブラシや歯磨剤、クリーニングのセミナーを受けました。 来院される患者さんの虫歯や歯周病が改善できるように、 治療をすることはもちろん大切な事ですが、 2度と悪くしないために患者さ…
2021年2月27日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 免疫力について こんにちは。丸子歯科スタッフの山田です。 もうすぐ愛知県は緊急事態宣言が解除されますが、まだまだ油断は禁物です。 さて皆さん、免疫とはどんなものかご存知ですか? 免疫とは、ウイルスや細菌などの病原体から体を防御したり、身体の中の老廃物や死ん…
2021年2月10日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: バレンタインチョコ こんにちは。丸子歯科スタッフの藤田です。 2月のイベントでもあるバレンタインデーはチョコがメインですね。 丸子歯科では毎年チョコをお渡ししています。歯医者さんがお菓子を配るんだ… と私は最初思いましたが、配るチョコにはある特徴があったのです…
2021年1月29日 まるこBlog 2021年8月30日 2809・丸子歯科: 始まりました!!2021年 こんにちは。丸子歯科スタッフの上野田です。 皆さん、明けましておめでとうございます。 2021年になって早半月が経ちました。皆さんは新年にたてた目標はありますか? 丸子歯科では毎年、スタッフ全員が目標をたて発表をしています。 人前で発表する…