研修ブログ

訪問歯科WEBセミナー

訪問歯科WEBセミナー

こんにちは。丸子歯科スタッフの宮崎です。 4月23日(日)、WEBにて訪問歯科のセミナーがありました。 1つ目のセミナーは訪問歯科に使用している器材や治療方法など内容が具体的だったので とても参考になりました。 私はクリーニングの時にワンタ…
力のトラブル

力のトラブル

こんにちは。丸子歯科スタッフの北川です。 3月19日丸子歯科待合室にてオンラインセミナー 「歯科衛生士が知っておきたい力のリスクとメインテナンスのキーポイント」を スタッフ5名と院長先生と受講しました。 力のことって何?口の中でどう関係して…
本当は恐ろしい大人虫歯

本当は恐ろしい大人虫歯

こんにちは。丸子歯科スタッフの北川です。 2月19日に丸子歯科待合室にてオンラインの中部デンタルショーの学術講演で 大阪大学天野敦教授の「昭和の常識をアップデート、令和の最新カリオロジー」 の講演を院長先生とスタッフ3人で受講しました。 今…
知覚過敏におすすめの歯磨き粉

知覚過敏におすすめの歯磨き粉

こんにちは。丸子歯科スタッフの中井です。 知覚過敏についてのセミナーを受講しました。 寒い季節になり、うがいの水で歯がしみる方も増えたのではないでしょうか? 当院では知覚過敏の方にしみ止めの薬を塗布していますが、知覚過敏抑制効果のある歯磨き…
食育セミナー

食育セミナー

こんにちは。丸子歯科スタッフの北川です。 7月10日(日)Webセミナーで食育セミナーを受講しました。 歯医者で食育?そう思われる方もいるかもしれませんが実は歯科の分野でも 食育は非常に重要です。 歯や歯肉はもちろん体の構成は口に入れる食べ…
接遇セミナー

接遇セミナー

こんにちは。丸子歯科の横山です。 6月30日(木)、Webにて接遇研修セミナーがありました。 主に電話応対についての内容でした。 丸子歯科は予約制になります。 まず一番最初に患者さんとコミュニケーションをとるのは電話になります。 その電話に…
診療報酬改定セミナー

診療報酬改定セミナー

こんにちは。丸子歯科スタッフの片山です。 5月15日(日)診療報酬改定のセミナーがありました。 院長はじめ10名のスタッフが参加しました。 4月に大きく保険請求の改定があり、その詳しい講習でした。 点数の変更だけでなく、届出の有無によって算…