知って得する歯の知識

知覚過敏について

知覚過敏について

一般的によく言われる知覚過敏とは、普段はあまり痛みを伴わない歯に歯ブラシや冷たいものなどの刺激を加えた時、一時的な痛みや不快な症状を感じる状態をいいます。 しかしこの状態は、初期の虫歯とほとんど同じですのできちんとした診査、診断が必要です。 症状が1週間以上続く場合は、自己判断で決めつけないことが大切です。
親知らずについて

親知らずについて

親知らずの治療方針について。・このまま置いておく・虫歯などの治療を行う・抜歯する。という治療になります。歯がまっすぐ生えて、ある程度出ている場合には当院で抜歯を行いますが、多くの場合傾いたり、歯ぐきの中に埋まっているため、口腔外科を紹介させていただきます。