H25年 むし歯ゼロフェスタ

豊田市の丸子歯科 虫歯予防の情報提供 むし歯ゼロフェスタを開催

H25年10月24日(木)第7回むし歯ゼロフェスタを行いました。
今年もたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
人数の都合でお断りした方申し訳ありませんでした。

はじめに虫歯のリスクと予防について、院長の話がありました。
虫歯予防は100点を目指さなくて良い、60点を長く継続していくことが大切、という話です。

<午前の部>

日頃良く聞かれる質問を「お母さんの不安解消」と題してQ&A形式で紹介しました。
歯の質や歯並びは遺伝すること、ケガで歯が抜けてしまったら牛乳につけて歯医者に持って来てほしいこと、お子さんが使うハブラシは好きなキャラクター物・仕上げ磨き用は柔らかい物をおススメなど参考にして頂けたら良いと思います。

毎年行っているコンサートでは、アルパとフルートの生演奏にお子さんたちも聞き入っていました。
今年は生演奏をBGMに、童謡の替え歌を歌いながら歯磨き実習も行いました。
また、当院で取り扱っている歯磨剤のチェックアップについて正しい使い方の説明をしました。

H25年 むし歯ゼロフェスタ1 H25年 むし歯ゼロフェスタ2

H25年 むし歯ゼロフェスタ3 H25年 むし歯ゼロフェスタ4

H25年 むし歯ゼロフェスタ6 H25年 むし歯ゼロフェスタ7

<午後の部>

午後のゼロフェスタは、主に幼児・小学生向けのイベントをしました。
内容は、クイズ・実験・歯磨き実習・マジックショーです。
歯の知識クイズや実験については、みんな楽しく積極的に参加してくれてとても盛り上がりました。
景品もあるクイズでしたので、お子さんたちは真剣に考えて頑張ってくれました。
卵を使ってのフッ素の効果の実験も、みんな驚いていました。
実験をすることで目に見えてフッ素の効果がわかるので、お母さんたちにも納得して頂けたのではないかなと思います。

クイズと実験で盛り上がった後は、歯磨き実習を行いました。
むし歯ゼロフェスタを始めて今回で7回目になるのですが、毎年お母さんたちのアンケートの中から「歯磨き実習をして、磨き方を教えてほしい」という声が多かったのでスタッフたちと考え、今回初めてフェスタの内容の1つに取り入れてみました。

楽しく歯磨き実習をするにはどうしたら良いのか・・・
考えた結果、お子さんもお母さんもみんな知っているキャラクター
「ドラえもん」に来てもらおう!ということで、手作りの紙芝居で歯磨きの大切さを知ってもらいました。
「ジャイアンみたいに虫歯にならないように、みんなで歯磨きをしてみよう!」
音楽を流しながら楽しく歯磨き実習をしているところを見て、今回取り入れてみて、本当に良かったと思いました。

実習が終わった後は、楽しいマジックショーです。
スタッフ全員楽しみにしているくらい、毎年いろいろなマジックを披露してくれてとても楽しかったです。

今年も20名のお子さんに参加をして頂き、本当にありがとうございました。
これからも虫歯予防についてスタッフみんなで勉強をしお母さんたちにいろいろなアドバイスが出来たら良いなと思っています。
また来年も楽しいイベントを考えたいと思いますので参加して頂けると嬉しいです。

H25年 むし歯ゼロフェスタ8 H25年 むし歯ゼロフェスタ9

k H25年 むし歯ゼロフェスタ11

H25年 むし歯ゼロフェスタ12 H25年 むし歯ゼロフェスタ13

参加して頂いたお母さん方からのアンケートです!

S.Nさん

お母さん方からのアンケート S.Nさん

A.Aさん

お母さん方からのアンケート A・Aさん

K.Hさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケート K.Hさん

A.Oさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケート A.Oさん

H.Sさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケートH.Sさん

Y.Nさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケート Y.Nさん

Y.Mさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケート Y.Mさん

H.Iさん

参加して頂いたお母さん方からのアンケート H.Iさん

▲むし歯ゼロクラブのTOPへ

前の投稿

H26年 母親教室

H26年 母親教室
H25年 母親教室
次の投稿

H25年 母親教室