歯科医院に、歯石取りや虫歯の治療などで通ったことがあるという人は多いかもしれませんが、そのような治療に通うというだけでもそれなりに時間や費用というものはかかります。

歯科の場合には、ただの風邪のように1回診てもらって数日分の薬をもらえば治る、というようなものではないだけにどうしても何回かは通って治療を行う事になるのです。

しかし、普通の歯石取りや虫歯の治療などにかかるよりも、矯正治療を行う場合は、もっとも長い期間通院をしなくてはなりません。

しかし、歯科矯正を行って歯並びを良くしたり、咬み合わせを正しくしたりすることは健康面から見ても、美容面から見ても、実に多くのメリットがあります。

一口に「歯科矯正」と言っても、その歯並びにはさまざまな状態があります。
でこぼこ・乱杭歯・八重歯やすきっ歯・出っ歯・受け口・反対咬合などの多くの症状がある上それらが複合的に起こっている人などもいますので、お口の中を診ずに、「いくらかかります」とはっきりした費用を断言することはできません。
しかしメリットから考えると、それだけの治療をする価値がある、ということは言えると思います。

「矯正治療は保険がききますか?」という質問をよく受けます。

歯列矯正料金は、特殊な病気(厚生労働省が認定している2種のみ)がある時の治療以外は健康保険を利用することができません。容姿や審美的な歯列矯正は、いわゆる自由診療となり、料金や費用は本人が全額負担することになります。

歯列矯正は自由診療となりますので、保険が適用されず、歯科医院によって金額が異なります。そのため事前にどのくらいの費用がかかるのかを確かめておいたほうがいいでしょう。

では、丸子歯科での費用をみていきましょう。

丸子歯科での費用 (税込)

矯正相談料・・・無料
(ただし、虫歯・歯周病チェックのために健康保険内の費用(約2,000円)はかかります)

矯正歯科治療の第一歩は、「患者さんの話を聞くこと」です。

歯並びのどこが気になっているのか、どのような装置を希望しているのかをまず最初にお聞きしています。その上で、矯正治療がどのようなものなのかをご説明し、実際の装置や症例写真、、模型をお見せしています。

お口の中を診せていただき、おおよその治療期間や治療装置ごとの費用のご説明を行っています。より具体的な治療計画(抜歯の有無等)は精密な検査が必要になります。

検査・診断・・・22,000円(1回のみ)

相談とカウンセリングののち、矯正治療を希望された場合治療を始める前に精密検査を行います。
レントゲン写真で歯根の状態を診たり、歯型を取って歯が並ぶスペースがあるかどうかを判断します。

矯正基本料・・・330,000円(1回のみ)

矯正治療に対する技術料です。

CT撮影料・・・全体的22,000円

必要な方のみ撮影する場合があります。

矯正装置料・・・各種装置によって変わります。

矯正装置には、外側にワイヤーをつける固定式装置、小児から矯正を始める多くの場合に使用する取り外し式装置、成人の方で目立ちにくい装置を希望される方に使用するマウスピース式装置の主に3種類の装置を組み合わせて矯正を進めていきます。

管理料について・・・5,500円(1ヶ月ごと)

矯正治療には基本料金の他に、調整するための「管理料」という費用を支払う必要があります。
ただし1ヶ月間に何度か来院される場合は、その月の最初に来院された時のみお支払い頂きます。
※同月内であれば2回目、3回目の費用はかかりません。

治療費の概算は次のようになります

検査料・・・22,000円
矯正基本料・・・330,000円
CT撮影料(必要な方のみ)・・・全体的22,000
矯正装置料⇒詳しくは矯正料金のページをご覧ください。
月ごとの管理料・・・5,500円

医療費控除について

歯列矯正治療では、場合によって所得控除を受けることができます。
ただし見た目をきれいにしたいなど審美目的で治療を受けられた場合は医療費控除が適用されませんのでご注意下さい。
咬み合わせのずれや、食べるときの機能的問題など、健康上の問題を解決するための歯列矯正の場合は、医療費控除の制度が利用できます。

詳しくは医療費控除のページをご覧ください。

▲矯正歯科のTOPへ