入れ歯でお困りではありませんか?

入れ歯

入れ歯は『食べ物を咬めるようにする為』そして、『残っている歯を守る為』に使うものです。しかし、問題のある入れ歯は気づかないうちに多くのトラブルを招くことがあります。

例えば、

(1)入れ歯が合わないため外出時のみ装着している
(2)食事の時だけ使っている
(3)装着時に痛みがある
(4)入れ歯と歯ぐきの間に食べ物が入って痛い
(5)入れ歯が頻繁にずれたり落ちるため、人前での装着が不安

などと言ったことはありませんか?

入れ歯を使っている方の多くが、悩みを抱えています。
入れ歯はやはりなかなか自分の歯のように咬めない物なのです。
丸子歯科では患者さんが咬みやすい『いい入れ歯』作りのサポートをさせていただきます。

しかし、『いい入れ歯』とは、人によって違うものです。
ある人は名人の作るすばらしい入れ歯が合っているといい、ある人は使い古した擦り減った入れ歯でもよく咬めるといい、ある人はどんな入れ歯でもすぐ慣れてしまえます。
また、ある人はどんな入れ歯を入れても満足できないという事もあります。

一人ひとりの口の中の条件も違えば、感じ方も違うのでどのくらい満足するかは人によって違います。
患者さんにとっての『いい入れ歯』を確立していくことは簡単ではないかもしれませんが、患者さんと私たちとの二人三脚で『いい入れ歯』を作っていけたらと考えています。

義歯とは

義歯とは

入れ歯は、●失った歯の本数が多く、早く食事ができるようにしたい方●残っている歯をなるべく削りたくない方●外科的処置を希望しない方におすすめです。

入れ歯の種類

入れ歯の種類

入れ歯には、構造や材質によって種類がいくつかあり、強度・見た目・話しやすさ等で多少の違いがあります。入れ歯は材質・構造によって4種類のものがあります。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いについて。

入れ歯の手入れの仕方

入れ歯の手入れの仕方

入れ歯の手入れ方法について。入れ歯というものも、ご自身の歯を毎日磨くようにちゃんとしたお手入れをしていればかなり長持ちします。

安定剤について

安定剤について

最初は安定していた入れ歯でも数年経過すると、あごの骨の形や歯ぐきの形が変化したり、入れ歯の歯の部分が摩擦したりして、入れ歯の咬み合わせが変化します。すると、咬むたびに外れてしまったり、入れ歯の安定が悪くなってしまいます。このような場合に入れ歯安定剤を使用する方法もあります。

入れ歯が出来るまで

入れ歯が出来るまで

入れ歯の治療期間としては1~2ヶ月かかります。まず入れ歯を作るまでに最低でも4~5回ほど通院して頂き、入れ歯が完成した後もメンテナンスや調整のため何度か来院していただきます。治療には個人差があるため、場合によっては上記よりも治療期間が長引く事もあります。